タワ記

気が向いた時にだけ書く、技術メモっぽいもの。

Linuxで使用するCPU数を動的に変更するスクリプト

この記事に書いてあること タイトル通り。 enable-cpucores.sh #!/usr/bin/env bash MAX_CPU_INDEX=$(cat /sys/devices/system/cpu/present | awk -F "-" '{print $2}') CPU_CORES=$((${MAX_CPU_INDEX}+1)) ENABLE_CORES=$1 SYS_CPU=/sys/devices/system/cpu…

Linuxで動いているローカルのsshサーバーホストのアドレスをbonjourで解決できるようにする

この記事に書いてあること ローカルにいるsshサーバーホストにログインしたいけど、そのためにホストに固定IPを振ったり、DNSサーバーの設定変えたりするのが面倒なので、手っ取り早くbonjourを使うことにしたという話。 「ssh hoge.local」でアクセス可能に…

Ubuntu Server 20.04のインストール中にエラーが出る件

この記事に書いてあること Ubuntu Server 20.04のインストール中にエラーが出たけど、回避できるかもしれない方法。 インストール先を確保するあたりでエラーが出る 何が原因かよくわかりませんが、ディスクの初期化なのかパーティションの確保なのか、そこ…

Bluetooth LE(BLE)接続のマウスがWindows 10 Ver.2004で突然動かなくなる問題への対処方法

はじめに追記 本記事中ではVer.2004(May 2020 Update; 20H1)としていますが、筆者環境で確認した限り、Ver.20H2(October 2020 Update)、Ver.21H1(May 2021 Update)、Ver.21H2でも同様です。 この記事に書いてあること Windows 10 Ver.2004でBLE接続のマウス(…

Ubuntu 18.04でWireshark 3.0をソースからビルドしてインストールする。

この記事に書いてあること Ubuntu 18.04でWireshark 3.0をソースからビルドしてインストールする方法。 特定グループに所属している(root以外の)ユーザーにキャプチャする権限を付与する方法。 気付いたらいろいろ変わっていた いつから変わったのか調べては…

公開鍵をauthorized_keysに一撃で追加する。

この記事に書いてあること タイトルそのままです。 公開鍵でsshログイン 公開鍵を使ってsshにログインするには、ホストのユーザーディレクトリにある.ssh/authorized_keysに公開鍵を追加する必要があります。 ssh_keygenすると.ssh/id_rsa.pubのようなファイ…

Proxy配下のUbuntu DesktopでDockerを動かした時に地味にハマった。

※この記事はUbuntu 16.04(Desktopのみ)を前提として記載しています。 この記事に書いてあること Proxy配下にあるUbuntu 16.04 DesktopでDockerを動かした際にプロキシとネームサーバー関連の設定で困ったよ。 Docker Dockerは言わずと知れた、コンテナ型仮想…

VMware Fusion + Ubuntu 16.04で日本語入力の切り替えを設定する

※この記事はUbuntu 16.04を前提として記載しています。 この記事に書いてあること [かな]キーでMozcをONにするよ。 [英数]キーでMozcをOFFにするよ。 発端 iMac + Apple Wireless Keyboard (JIS)という環境なのですが、初期設定のままだとVMware Fusion上のU…

FlaskでHTMLなHello World!

※この記事はUbuntu 16.04、Python3.5、Flask 0.12.2を前提として記載しています。 この記事に書いてあること 戻り値にHTMLを入れてやればいいよ。 テンプレートエンジンを使えばHTMLをPythonコードから簡単に分離できるよ。 単に分離するだけでなく、Python…

FlaskでHello World!

※この記事はUbuntu 16.04、Python3.5、Flask 0.12.2を前提として記載しています。 この記事に書いてあること FlaskはPythonのWebアプリケーションフレームワークだよ。 Flaskをインストールするよ。 公式Hello World!を動かすよ。 Flaskとは Pythonで書けるW…

Python3で仮想環境(venv)を使おう。

※この記事はUbuntu 16.04、Python3.5を前提として記載しています。 この記事に書いてあること venvを使って開発するアプリケーションに応じて、実行環境を閉じよう。 $ python3 -m venv fooで仮想環境を作るよ。 $ cd fooして$ source bin/activeで閉じた環…